Share to:
草野町
くさのまち
草野町
廃止日
1960年7月1日
廃止理由
編入合併
草野町
→
久留米市
現在の自治体
久留米市
廃止時点のデータ
国
日本
地方
九州地方
都道府県
福岡県
郡
三井郡
市町村コード
なし(導入前に廃止)
総人口
3,609
人
(『角川日本地名大辞典 40 福岡県』484頁、1960年)
隣接自治体
善導寺町
、
浮羽郡
田主丸町
、
八女郡
上陽町
、久留米市
草野町役場
所在地
福岡県三井郡草野町
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
草野町
(くさのまち)は、
福岡県
三井郡
にあった
町
。現在の
久留米市
の一部。
地理
耳納山地
発心山の北麓の扇状地に位置していた
[
1
]
。
歴史
沿革
1889年
(
明治
22年)4月1日 -
町村制
の施行により、
山本郡
紅桃林村、草野村、矢作村、吉木村が合併して村制施行し、
草野村
が発足
[
2
]
[
3
]
。
1894年
(明治27年)7月21日 - 町制施行し
草野町
となる
[
2
]
[
3
]
。
1896年
(明治29年)4月1日 -
三井郡
に所属
[
2
]
。
1898年
(明治31年)- 草野貯蓄銀行設立
[
2
]
1959年
(昭和34年)11月5日 - 大字矢作(一部)、吉木(一部)を三井郡
善導寺町
に編入
[
2
]
[
3
]
。
1960年
(昭和35年)7月1日 -
久留米市
に編入され廃止
[
2
]
[
3
]
。
地名の由来
発心城
の
城下町
に由来する
[
2
]
。
交通
鉄道
1904年
(明治37年)- 筑後馬鉄(のち
筑後軌道
)久留米 - 吉井間開通
[
2
]
。
1913年
(大正2年)- 筑後軌道 糀目から草野まで草野支線延長
[
2
]
。
林道
1950年
(昭和25年)- 発心山
林道
開設
[
2
]
教育
小学校
1889年
(明治22年) - 草野尋常小学校開校
[
2
]
1906年
(明治39年) - 草野尋常高等小学校となる
[
2
]
。
脚注
^
『角川日本地名大辞典 40 福岡県』483頁。
^
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
『角川日本地名大辞典 40 福岡県』484頁。
^
a
b
c
d
『市町村名変遷辞典』276頁。
参考文献
角川日本地名大辞典
40 福岡県
『市町村名変遷辞典』東京堂出版、1990年。
関連項目
福岡県の廃止市町村一覧
Kembali kehalaman sebelumnya