Share to:
田原市消防本部
出典
は列挙するだけでなく、
脚注
などを用いて
どの記述の情報源であるかを明記
してください。
記事の
信頼性向上
にご協力をお願いいたします。
(
2016年5月
)
田原市消防本部
情報
設置日
1971年1月
管轄区域
田原市
管轄面積
188.58
m
2
職員定数
126人
消防署数
1
分署数
2
所在地
〒
441-3492
愛知県
田原市
田原町
南番場30-1
市役所南庁舎3階
本署
赤羽根
渥美
北緯34度40分7.51秒
東経137度15分51.22秒
/
北緯34.6687528度 東経137.2642278度
/
34.6687528; 137.2642278
座標
:
北緯34度40分7.51秒
東経137度15分51.22秒
/
北緯34.6687528度 東経137.2642278度
/
34.6687528; 137.2642278
リンク
田原市消防本部
テンプレートを表示
田原市消防署
田原市消防本部
(たはらししょうぼうほんぶ)は、
愛知県
田原市
の消防部局(
消防本部
)。管轄区域は田原市全域。
概要
消防本部:
愛知県
田原市
田原町
南番場30-1
管内面積:188.58
km
2
職員定数:126人
消防署
1カ所、分署2カ所
主力機械(2007年4月1日現在)
普通消防ポンプ自動車
:4
水槽付消防ポンプ自動車:3
はしご付消防自動車
:1
化学消防自動車
:1
高所放水車:1
泡原液搬送車:1
大型化学消防自動車:1
水槽車:1
高規格救急自動車
:5
救助工作車
:2
水難救助車:1
指令車:2
指揮車:1
広報車:5
査察車:1
資機材搬送車:3
災害支援車
沿革
1970年
4月 田原町役場総務課に消防係を設置。
1970年8月
救急車
を配備し、町役場消防係による救急業務を開始。
1971年
1月1日
田原町消防本部
を設置。
1971年
12月20日
消防庁舎が竣工。
1972年
4月1日
田原町消防署
を設置。
1982年
12月21日
はしご付消防車
を配備。
1984年
11月26日
化学消防車
を配備。
1987年
8月31日
消防新庁舎が竣工。
1989年
12月20日
救助工作車
を配備。
1995年
12月20日
高規格救急車
を配備。
1999年
4月1日
渥美郡
赤羽根町
の消防事務を受託し業務を開始。赤羽根分署を開設。
2001年
7月19日
水難救助車を配備。
2003年
8月20日
赤羽根町を編入合併し田原市が発足。
田原市消防本部
・
田原市消防署
に改称。
2005年
10月1日
渥美郡
渥美町
を編入合併。
渥美町消防本部
を田原市消防本部に統合し、
渥美町消防署
を渥美分署に改称。消防本部が市役所本庁舎に移転。
組織
本部 - 防災対策室、消防課
消防署
消防署
消防署
住所
分署
田原市消防署
田原町丸田14
赤羽根:
赤羽根町
大石畑6
渥美:
福江町
中羽根104
脚注
[
脚注の使い方
]
参考文献
平成19年刊行消防年報(田原市消防本部)
外部リンク
田原市消防本部
表
話
編
歴
消防本部一覧
北海道地方
北海道
東北地方
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
関東地方
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
中部地方
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
近畿地方
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
中国地方
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
四国地方
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
九州地方
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
Category:日本の消防本部
Kembali kehalaman sebelumnya