Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

東経144度線

線が入っている地球
144°
東経144度線
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

東経144度線(とうけい144どせん)は、本初子午線面から東へ144角度を成す経線である。北極点から北極海アジア太平洋オーストラレーシアインド洋南極海南極大陸を通過して南極点までを結ぶ。東経144度線は、西経36度線と共に大円を形成する。

通過する地域一覧

東経144度線は、北極点から南極点まで南に向かって以下の場所を通っている。

地理座標 国土・領土・領海 備考
北緯90度0分 東経144度0分 / 北緯90.000度 東経144.000度 / 90.000; 144.000 (北極海) 北極海
北緯75度49分 東経144度0分 / 北緯75.817度 東経144.000度 / 75.817; 144.000 (Russia) ロシアの旗 ロシア ノヴォシビルスク諸島ファデエフスキイ島
北緯75度1分 東経144度0分 / 北緯75.017度 東経144.000度 / 75.017; 144.000 (東シベリア海) 東シベリア海
北緯72度40分 東経144度0分 / 北緯72.667度 東経144.000度 / 72.667; 144.000 (ロシア) ロシアの旗 ロシア
北緯59度24分 東経144度0分 / 北緯59.400度 東経144.000度 / 59.400; 144.000 (オホーツク海) オホーツク海
北緯49度57分 東経144度0分 / 北緯49.950度 東経144.000度 / 49.950; 144.000 (南樺太) 南樺太 樺太ロシアの旗 ロシアが実効支配)
北緯49度16分 東経144度0分 / 北緯49.267度 東経144.000度 / 49.267; 144.000 (オホーツク海) オホーツク海
北緯44度8分 東経144度0分 / 北緯44.133度 東経144.000度 / 44.133; 144.000 (日本) 日本の旗 日本 北海道:
オホーツク総合振興局
釧路総合振興局北緯43度28分 東経144度0分 / 北緯43.467度 東経144.000度 / 43.467; 144.000 (釧路総合振興局)から)
十勝総合振興局北緯43度27分 東経144度0分 / 北緯43.450度 東経144.000度 / 43.450; 144.000 (十勝総合振興局)から)
— 釧路総合振興局(北緯43度22分 東経144度0分 / 北緯43.367度 東経144.000度 / 43.367; 144.000 (釧路総合振興局)から)
北緯42度55分 東経144度0分 / 北緯42.917度 東経144.000度 / 42.917; 144.000 (太平洋) 太平洋 ミクロネシア連邦の旗 ミクロネシア連邦ウォレアイ環礁北緯7度20分 東経144度0分 / 北緯7.333度 東経144.000度 / 7.333; 144.000 (ウォレアイ環礁))の東を通過
パプアニューギニアの旗 パプアニューギニアニニゴ諸島南緯1度28分 東経144度1分 / 南緯1.467度 東経144.017度 / -1.467; 144.017 (ニニゴ諸島))の西を通過
パプアニューギニアの旗 パプアニューギニアショーテン諸島英語版南緯3度12分 東経144度3分 / 南緯3.200度 東経144.050度 / -3.200; 144.050 (Schouten Islands))の西を通過
南緯3度48分 東経144度0分 / 南緯3.800度 東経144.000度 / -3.800; 144.000 (パプアニューギニア) パプアニューギニアの旗 パプアニューギニア
南緯7度44分 東経144度0分 / 南緯7.733度 東経144.000度 / -7.733; 144.000 (珊瑚海) 珊瑚海 オーストラリアの旗 オーストラリアクイーンズランド州マレー島英語版南緯9度55分 東経144度2分 / 南緯9.917度 東経144.033度 / -9.917; 144.033 (Murray Island))の西を通過
南緯14度29分 東経144度0分 / 南緯14.483度 東経144.000度 / -14.483; 144.000 (オーストラリア) オーストラリアの旗 オーストラリア クイーンズランド州
ニューサウスウェールズ州南緯29度0分 東経144度0分 / 南緯29.000度 東経144.000度 / -29.000; 144.000 (ニューサウスウェールズ州)から)
ビクトリア州南緯35度33分 東経144度0分 / 南緯35.550度 東経144.000度 / -35.550; 144.000 (ビクトリア州)から)
南緯38度31分 東経144度0分 / 南緯38.517度 東経144.000度 / -38.517; 144.000 (バス海峡) バス海峡
南緯39度36分 東経144度0分 / 南緯39.600度 東経144.000度 / -39.600; 144.000 (オーストラリア) オーストラリアの旗 オーストラリア タスマニア州キング島
南緯40度6分 東経144度0分 / 南緯40.100度 東経144.000度 / -40.100; 144.000 (インド洋) インド洋 オーストラリア当局は当海域が南極海の一部である旨を主張している[1][2]
南緯60度0分 東経144度0分 / 南緯60.000度 東経144.000度 / -60.000; 144.000 (南極海) 南極海
南緯67度5分 東経144度0分 / 南緯67.083度 東経144.000度 / -67.083; 144.000 (南極大陸) 南極大陸 オーストラリア南極領土 - オーストラリアの旗 オーストラリア領有権主張

脚注

  1. ^ Darby, Andrew (22 December 2003). “Canberra all at sea over position of Southern Ocean”. The Age. http://www.theage.com.au/articles/2003/12/21/1071941610556.html 13 January 2013閲覧。 
  2. ^ Indian Ocean”. Encyclopaedia Britannica. 13 January 2013閲覧。

関連項目

Kembali kehalaman sebelumnya