明星駅(みょうじょうえき)は、三重県多気郡明和町大字明星にある、近畿日本鉄道(近鉄)山田線の駅である。駅番号はM69。
近鉄山田線(自線内に車庫を持たない鳥羽線・志摩線も含む)の車両基地(明星検車区明星車庫)が所在する。
歴史
駅構造
島式ホーム2面4線を持つ待避可能な地上駅。駅舎は下り(南西)側にあり、各ホームとは構内踏切で連絡している。ホーム有効長は4両分。
のりば
のりば |
路線 |
方向 |
行先 |
備考
|
1・2
|
M 山田線
|
下り
|
賢島方面
|
|
3・4
|
上り
|
伊勢中川・白塚方面
|
一部列車は1番のりば
|
- 特記事項
- 1番線は伊勢中川駅方面への発車に対応する。
- 偶数番線(2番線と4番線)が主本線、奇数番線(1番線と3番線)が待避線という構成である。
特徴
ダイヤ面
- 普通列車のみの停車であり、特急・急行の待避が頻繁に行われている[5]。
- 駅構内に明星車庫が隣接する関係で、当駅発着の列車が数本設定されている。
- 当駅到着列車は、平日朝に鳥羽駅から、夜間に名張駅・伊勢中川駅・宇治山田駅・賢島駅からの列車が各1本設定されている[5]。
- 当駅始発列車は、平日夕方に宇治山田行き、早朝に鳥羽行きおよび大阪線名張駅まで直通する1番線始発の列車(車掌乗務)が各1本設定されている[5][6]。
- 2004年のワンマン化までは大阪線名張駅・東青山駅 - 当駅間の普通列車も数本設定されていた。
- 通常ダイヤでは当駅での車両増結・解放および車両交換は行われていないが、2004年まで夕方下り1本の宇治山田行きが当駅で後部2両を切り離す運用があった。これは、名張駅からの普通列車(2両編成)が伊勢中川駅始発の2両を同駅で増結、当駅で名張駅からの2両を切り離し、伊勢中川駅からの2両が宇治山田駅まで行くというものであった。
駅設備・営業面
- 宇治山田駅管理の有人駅で、自動改札機は導入されておらず、交通系ICカードは専用の簡易改札機による対応となっている。
- 自動券売機にて特急券及び定期券、一部の企画乗車券を購入することが可能であったが[7]、2023年7月16日の定期券の自動券売機への完全移行時に専用定期券発売機が設置されず発売業務を終了し[8][9]、特急券及び企画券発売機能も2024年9月18日終電をもって終了した[4]。
当駅乗降人員
近年における当駅の1日乗降人員の調査結果は以下の通り[10]。
- 2023年11月7日:978人
- 2022年11月8日:979人
- 2021年11月9日:1,053人
- 2018年11月13日:1,310人
- 2015年11月10日:1,198人
- 2012年11月13日:1,212人
- 2010年11月9日:1,299人
- 2008年11月18日:1,312人
- 2005年11月8日:1,617人
利用状況
「三重県統計書」によると、1日の平均乗車人員は以下の通り[11]。
年度 |
一日平均 乗車人員
|
1997年 |
696
|
1998年 |
705
|
1999年 |
709
|
2000年 |
701
|
2001年 |
687
|
2002年 |
682
|
2003年 |
667
|
2004年 |
655
|
2005年 |
638
|
2006年 |
614
|
2007年 |
604
|
2008年 |
586
|
2009年 |
594
|
2010年 |
595
|
2011年 |
587
|
2012年 |
578
|
2013年 |
624
|
2014年 |
633
|
2015年 |
649
|
2016年 |
675
|
2017年 |
667
|
2018年 |
656
|
2019年 |
646
|
2020年 |
524
|
明星駅の利用状況の変遷を下表に示す。
- 輸送実績(乗車人員)の単位は人であり、年度での総計値を示す。年度間の比較に適したデータである。
- 乗降人員調査結果は任意の1日における値(単位:人)である。調査日の天候・行事等の要因によって変動が大きいので年度間の比較には注意を要する。
- 表中、最高値を赤色で、最高値を記録した年度以降の最低値を青色で、最高値を記録した年度以前の最低値を緑色で表記している。
年度別利用状況(明星駅)
|
年 度
|
当駅分輸送実績(乗車人員):人/年度
|
乗降人員調査結果:人/日
|
特記事項
|
通勤定期
|
通学定期
|
定期外
|
合 計
|
調査日
|
調査結果
|
1950年(昭和25年)
|
179,100
|
←←←←
|
113,196
|
292,296
|
|
|
|
1951年(昭和26年)
|
165,030
|
←←←←
|
120,155
|
285,185
|
|
|
|
1952年(昭和27年)
|
164,340
|
←←←←
|
141,878
|
306,218
|
|
|
|
1953年(昭和28年)
|
170,040
|
←←←←
|
144,147
|
314,187
|
|
|
|
1954年(昭和29年)
|
165,060
|
←←←←
|
150,950
|
316,010
|
|
|
|
1955年(昭和30年)
|
181,980
|
←←←←
|
162,543
|
344,523
|
|
|
|
1956年(昭和31年)
|
192,150
|
←←←←
|
158,859
|
351,009
|
|
|
|
1957年(昭和32年)
|
214,200
|
←←←←
|
153,029
|
367,229
|
|
|
|
1958年(昭和33年)
|
223,020
|
←←←←
|
160,375
|
383,395
|
|
|
|
1959年(昭和34年)
|
224,250
|
←←←←
|
120,581
|
344,831
|
|
|
|
1960年(昭和35年)
|
235,710
|
←←←←
|
122,626
|
358,336
|
|
|
|
1961年(昭和36年)
|
233,070
|
←←←←
|
110,873
|
343,943
|
|
|
|
1962年(昭和37年)
|
240,060
|
←←←←
|
104,525
|
344,585
|
|
|
|
1963年(昭和38年)
|
239,070
|
←←←←
|
85,483
|
324,553
|
|
|
|
1964年(昭和39年)
|
248,040
|
←←←←
|
87,265
|
335,305
|
|
|
|
1965年(昭和40年)
|
250,740
|
←←←←
|
87,480
|
338,220
|
|
|
|
1966年(昭和41年)
|
241,680
|
←←←←
|
86,720
|
328,400
|
|
|
|
1967年(昭和42年)
|
253,680
|
←←←←
|
86,067
|
339,747
|
|
|
|
1968年(昭和43年)
|
238,560
|
←←←←
|
85,321
|
323,881
|
|
|
|
1969年(昭和44年)
|
234,750
|
←←←←
|
85,493
|
320,243
|
|
|
|
1970年(昭和45年)
|
258,450
|
←←←←
|
84,782
|
343,232
|
|
|
|
1971年(昭和46年)
|
253,260
|
←←←←
|
95,276
|
348,536
|
|
|
|
1972年(昭和47年)
|
243,810
|
←←←←
|
100,250
|
344,060
|
|
|
|
1973年(昭和48年)
|
247,560
|
←←←←
|
107,610
|
355,170
|
|
|
|
1974年(昭和49年)
|
248,370
|
←←←←
|
112,877
|
361,247
|
|
|
|
1975年(昭和50年)
|
234,750
|
←←←←
|
115,344
|
350,094
|
|
|
|
1976年(昭和51年)
|
219,000
|
←←←←
|
109,492
|
328,492
|
|
|
|
1977年(昭和52年)
|
211,830
|
←←←←
|
111,631
|
323,461
|
|
|
|
1978年(昭和53年)
|
215,220
|
←←←←
|
116,036
|
331,256
|
|
|
|
1979年(昭和54年)
|
225,540
|
←←←←
|
120,014
|
345,554
|
|
|
|
1980年(昭和55年)
|
229,230
|
←←←←
|
116,027
|
345,257
|
|
|
|
1981年(昭和56年)
|
230,910
|
←←←←
|
105,531
|
336,441
|
|
|
|
1982年(昭和57年)
|
221,280
|
←←←←
|
105,630
|
326,910
|
11月16日
|
1,772
|
|
1983年(昭和58年)
|
228,060
|
←←←←
|
101,123
|
329,183
|
11月8日
|
1,930
|
|
1984年(昭和59年)
|
222,060
|
←←←←
|
98,082
|
320,142
|
11月6日
|
2,262
|
|
1985年(昭和60年)
|
228,330
|
←←←←
|
94,697
|
323,027
|
11月12日
|
1,765
|
|
1986年(昭和61年)
|
220,410
|
←←←←
|
94,548
|
314,958
|
11月11日
|
1,813
|
|
1987年(昭和62年)
|
210,720
|
←←←←
|
90,450
|
301,170
|
11月10日
|
1,743
|
|
1988年(昭和63年)
|
210,090
|
←←←←
|
87,474
|
297,564
|
11月8日
|
1,749
|
|
1989年(平成元年)
|
204,120
|
←←←←
|
83,149
|
287,269
|
11月14日
|
1,609
|
|
1990年(平成2年)
|
204,150
|
←←←←
|
83,769
|
287,919
|
11月6日
|
1,679
|
|
1991年(平成3年)
|
203,100
|
←←←←
|
83,557
|
286,657
|
|
|
|
1992年(平成4年)
|
201,660
|
←←←←
|
82,944
|
284,604
|
11月10日
|
1,771
|
|
1993年(平成5年)
|
201,090
|
←←←←
|
83,574
|
284,664
|
|
|
|
1994年(平成6年)
|
204,540
|
←←←←
|
74,153
|
278,693
|
|
|
|
1995年(平成7年)
|
209,040
|
←←←←
|
72,361
|
281,401
|
12月5日
|
1,778
|
|
1996年(平成8年)
|
198,510
|
←←←←
|
68,267
|
266,777
|
|
|
|
1997年(平成9年)
|
189,720
|
←←←←
|
64,500
|
254,220
|
|
|
|
1998年(平成10年)
|
195,090
|
←←←←
|
62,394
|
257,484
|
|
|
|
1999年(平成11年)
|
191,070
|
←←←←
|
68,410
|
259,480
|
|
|
|
2000年(平成12年)
|
188,190
|
←←←←
|
67,613
|
255,803
|
|
|
|
2001年(平成13年)
|
182,910
|
←←←←
|
67,687
|
250,597
|
|
|
|
2002年(平成14年)
|
184,380
|
←←←←
|
64,721
|
249,101
|
|
|
|
2003年(平成15年)
|
179,910
|
←←←←
|
64,063
|
243,973
|
|
|
|
2004年(平成16年)
|
175,620
|
←←←←
|
63,334
|
238,954
|
|
|
|
2005年(平成17年)
|
171,090
|
←←←←
|
61,685
|
232,775
|
11月8日
|
1,617
|
|
2006年(平成18年)
|
162,960
|
←←←←
|
61,204
|
224,164
|
|
|
|
2007年(平成19年)
|
163,740
|
←←←←
|
57,400
|
221,140
|
|
|
|
2008年(平成20年)
|
|
←←←←
|
|
|
11月18日
|
1,312
|
|
2009年(平成21年)
|
|
←←←←
|
|
|
|
|
|
2010年(平成22年)
|
|
←←←←
|
|
|
|
|
|
2011年(平成23年)
|
|
←←←←
|
|
|
|
|
|
2012年(平成24年)
|
|
←←←←
|
|
|
|
|
|
2013年(平成25年)
|
|
←←←←
|
|
|
|
|
|
2014年(平成26年)
|
|
←←←←
|
|
|
|
|
|
駅周辺
伊勢市との境界に近く、伊勢市柏地区の一部が利用圏に入る。
バス路線
当駅を基点とする循環系統として、明星循環(D系統)が運行されている。当駅からは病院への無料シャトルバスも運行されている[12]。
- コミュニティバス
- 無料シャトルバス
- アケミ交通
- イオンモール明和への無料シャトルバスは2024年3月31日をもって終了した[13]。
隣の駅
- 近畿日本鉄道
- M 山田線
- ■快速急行・■急行
- 通過
- ■普通
- 斎宮駅 (M68) - 明星駅 (M69) - 明野駅 (M70)
脚注
関連項目
ウィキメディア・コモンズには、 明星駅に関連するカテゴリがあります。
外部リンク
|
---|
(伊勢中川 - 宇治山田間:山田線、宇治山田 - 鳥羽間:鳥羽線、鳥羽 - 賢島間:志摩線) | | 1969年廃止区間 | |
---|
*打消線は廃止設備 |
|