Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

岐阜県道・愛知県道18号大垣一宮線

主要地方道岐阜県道愛知県道
岐阜県道18号標識
愛知県道18号標識
岐阜県道18号 大垣一宮線
愛知県道18号 大垣一宮線
主要地方道 大垣一宮線
制定年 1955年昭和30年)。その後1983年(昭和58年)に路線延長。
起点 岐阜県大垣市笠縫町【北緯35度22分42.8秒 東経136度36分23.6秒 / 北緯35.378556度 東経136.606556度 / 35.378556; 136.606556 (県道18号起点)
主な
経由都市
岐阜県羽島市
終点 愛知県一宮市羽衣【北緯35度18分15.2秒 東経136度48分33.0秒 / 北緯35.304222度 東経136.809167度 / 35.304222; 136.809167 (県道18号終点)
接続する
主な道路
記法
国道21号
国道258号
国道155号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

岐阜県道・愛知県道18号大垣一宮線(ぎふけんどう・あいちけんどう18ごう おおがきいちのみやせん)は、岐阜県大垣市愛知県一宮市を結ぶ主要地方道岐阜県道愛知県道)である。

概要

途中の木曽三川木曽川長良川揖斐川)に架かる橋(濃尾大橋羽島大橋大垣大橋)は有料であった。

路線データ

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

歴史

道路状況

別名

重複区間

道路施設

地理

通過する自治体

交差する道路

岐阜羽島駅の北東(2008年)

脚注

注釈

  1. ^ かつては河間交差点は国道21号、県道18号、国道417号の交点であったが、2023年(令和5年)10月29日に河間交差点改良により、位置が東へ移動し、国道417号とは接続しなくなった[2][3]

出典

  1. ^ a b 道路の区域変更(岐阜県告示第444号)・道路の供用開始(岐阜県告示第445号)」『岐阜県公報』号外1号、岐阜県、2023年10月29日、1 - 2頁、2024年9月18日閲覧 
  2. ^ 広報おおがき(2023年10月15日)
  3. ^ a b 国道21号河間交差点の位置が変わります〜周辺道路の通行形態が変わるのでお気をつけください〜』(プレスリリース)国土交通省 中部地方整備局 岐阜国道事務所・岐阜県 大垣土木事務所・大垣市 都市計画部 市街地整備課、2023年10月13日https://www.cbr.mlit.go.jp/gifu/manage/app/release/file/20231013_7fd16de0e20bd325bdb148a380a5221b/20231013_652895dd39ae6_upfile.pdf2024年9月18日閲覧 
  4. ^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十一日建設省告示第千二百七十号、建設省
  5. ^ 市道路愛称名路線”. 大垣市 (2011年1月1日). 2020年9月2日閲覧。

関連項目

Kembali kehalaman sebelumnya