北○条西(きた じょうにし)は、札幌市中央区の創成川若しくは創成川通(国道5号)周辺から西側、および大通より北側にある、碁盤目状の区画である。中央区と北区に跨って存在する。
歴史
※太字は新設[1]
- 1881年〈明治14年〉- 以下の通り名(いずれも創成川以西)を改称して北1条西〜北6条西成立
- 浜益通 → 北1条西1〜8丁目
- 厚田通 → 北2条西1〜4丁目
- 札幌通 → 北3条西1〜8丁目
- 石狩通 → 北4条西1〜4丁目
- 樺戸通 → 北5条西1〜4丁目
- 空知通 → 北6条西1〜8丁目
- 1886年〈明治19年〉- 北6条西の一部から北7条西1〜5丁目設置
- 1887年〈明治20年〉
- 北海道庁敷地内に北2条西5〜8丁目設置
- 旧開拓使庁舎敷地内に以下を設置
- 北3条西5・7〜8丁目
- 北4条西、北5条西の5〜8丁目
- 1890年〈明治23年〉
- 通称桑園地区から、北1条西〜北5条西の9〜20丁目を設置
- 旧農園地区から北8条西1〜6丁目設置
- 1900年〈明治33年〉
- 北8条西1丁目の一部から北9条西〜北15条西の1〜5丁目を設置
- 1925年〈大正14年〉- 以下のように区画変更及び新設
- 北1条西〜北5条西それぞれにおいて、20丁目の一部から21丁目設置
- 北海道庁庁舎所在地に北3条西6丁目設置
- 北6条西8丁目の一部から9丁目設置
- 以下、北海道大学構内に設置
- 北7条西8〜10丁目
- 北8条西7〜11丁目
- 北9条西〜北10条西の7〜11丁目
- 北11条西〜北13条西の6〜12丁目
- 北14条西〜北15条西の6〜13丁目
- 通称桑園地区から以下を設置
- 北6条西10〜21丁目
- 北7条西11〜21丁目
- 北8条西〜北10条西の12〜21丁目
- 北11条西〜北13条西の13〜20丁目
- 北8条西1丁目の一部から以下を設置
- 北16条西〜北18条西の1〜13丁目
- 北19条西〜北24条西の2〜13丁目
- 北25条西2〜11丁目
- 通称競馬場地区から以下を設置
- 北14条西14〜20丁目
- 北15条西〜北16条西の14〜21丁目
- 北17条西〜北19条西の14〜19丁目
- 北20条西14〜16丁目
- 北21条西14〜15丁目
- 北22条西14丁目
- 1932年〈昭和7年〉- 以下のように区画変更
- 北11条西〜北13条西それぞれにおいて、20丁目の一部から21丁目を設置
- 北17条西19丁目の一部から20丁目設置
- 琴似川河川敷改修地区に以下を設置
- 1934年〈昭和9年〉- 札幌村大字札幌村の一部を編入し、北19条西〜北25条西それぞれにおいて1丁目を設置
- 1941年〈昭和16年〉
- この時札幌市に編入した円山町のうち字円山の一部から以下を設置
- 北1条西〜北2条西の22〜28丁目
- 北3条西〜北4条西の22〜30丁目
- 1942年〈昭和17年〉- 北19条西〜北25条西各1丁目を全て北19条東〜北25条東各1丁目に編入し廃止
- 1953年〈昭和28年〉- 北25条西の一部から以下を新設
- 1959年〈昭和34年〉- 琴似町新川、琴似町新琴似の各一部を編入し、以下を新設、設置
- 北23条西〜北25条西の14丁目(琴似町新川の一部)
- 北27条西2〜10丁目(琴似町新川の一部)
- 北28条西〜北29条西の2〜10丁目(琴似町新川、琴似町新琴似の各一部)
- 北30条西〜北31条西の2〜9丁目(琴似町新川、琴似町新琴似の各一部)
- 北32条西〜北33条西の2〜8丁目(琴似町新川、琴似町新琴似の各一部)
- 北34条西2〜6丁目(琴似町新川、琴似町新琴似の各一部)
- 北35条西〜北37条西の2〜5丁目(琴似町新琴似の一部)
- 1965年〈昭和40年〉- 円山北町を編入し、以下を設置
- 北6条西・北8条西の22〜26丁目
- 北7条西22〜27丁目
- 北9条西〜北11条西の22〜24丁目
- 北12条西22〜23丁目
- 北13条西・北15条西の22丁目
- 北14条西21〜22丁目
- 1967年〈昭和42年〉
- 北20条西18丁目を八軒5条東・八軒6条東それぞれに編入し廃止
- 琴似町新川、琴似町新琴似の各一部を編入し以下を新設、設置
- 北25条西15〜18丁目(琴似町新川の一部)
- 北26条西14〜17丁目(琴似町新川の一部)
- 北27条西14〜16丁目(琴似町新川の一部)
- 北28条西〜北29条西の11〜15丁目(琴似町新川、琴似町新琴似の各一部)
- 北30条西〜北31条西の10〜14丁目(琴似町新川、琴似町新琴似の各一部)
- 北32条西9〜13丁目(琴似町新川、琴似町新琴似の各一部)
- 北33条西9〜12丁目(琴似町新川、琴似町新琴似の各一部)
- 北34条西7〜11丁目(琴似町新琴似の一部)
- 北35条西〜北36条西の6〜10丁目(琴似町新琴似の一部)
- 北37条西6〜9丁目(琴似町新琴似の一部)
- 北38条西2〜8丁目(琴似町新琴似の一部)
- 北39条西3〜7丁目(琴似町新琴似の一部)
- 北40条西4〜6丁目(琴似町新琴似の一部)
- 1977年〈昭和52年〉- 円山北町と宮の森の一部を編入し以下を設置
- 1983年〈昭和58年〉- 区域変更により以下の丁目を廃止
- 北9条西12丁目
- 北10条西12〜13丁目
- 北11条西12丁目
- 北12条西〜北13条西の13〜14丁目
- 北14条西14・16・17丁目
- 北15条西14・16〜18丁目
- 北16条西14・17〜19丁目
- 北17条西14・16〜20丁目
- 北18条西14・16〜19丁目
- 北19条西14〜19丁目
- 北20条西14・16・17丁目
- 北21条西〜北22条西の14丁目
条と丁目
関連項目
注釈
出典
外部リンク