Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

ノロジカ

ノロジカ
ノロ
ノロ Capreolus capreolus
保全状況評価[1]
LEAST CONCERN
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 哺乳綱 Mammalia
: 偶蹄目/鯨偶蹄目
Artiodactyla/Cetartiodactyla
: シカ科 Cervidae
亜科 : ノロ亜科 Capreolinae
: ノロ属 Capreolus
: ノロ C. capreolus
学名
Capreolus capreolus
(Linnaeus, 1758)[1]
シノニム

Cervus capreolus Linnaeus, 1758[1]

和名
ノロ[2]
英名
European roe[1]
European roe deer[1]
Roe deer[1]
Western roe deer[1]

分布域

ノロジカ(標準和名:ノロ〈獐、麞〉、Capreolus capreolus)は、シカ科ノロ属に分類される哺乳類

分布

アゼルバイジャンアルバニアアルメニアアンドライギリスイタリアイラクイランウクライナエストニアオーストリアオランダギリシャクロアチアサンマリノジョージアシリアスウェーデンスイススペインスロバキアスロベニアセルビアチェコデンマークドイツデンマークトルコノルウェーフィンランドフランスブルガリアベラルーシベルギーポーランドボスニア・ヘルツェゴビナポルトガルマケドニアモナコモルドバモンテネグロラトビアリトアニアリヒテンシュタインルクセンブルクロシア西部[1]イスラエルレバノン中国朝鮮では絶滅[1]

なお、絶滅種であるミヤコノロジカ(Capreolus miyakoensis)が日本列島南西諸島)から発見されている[3]

形態

体長約1 - 1.3 m、尾長約5 cmと小型のシカ。体毛は、夏毛は赤褐色で、冬毛は淡黄色である。に黒い帯状の斑があり、下顎端は白い。喉元には多彩な模様を持つのがこの種の特徴である。臀部に白い模様があるが、雌雄で形は異なる。はオスのみが持ち、表面はざらついており、先端が三つに分岐している。生え変わる時期は冬。

生態

夜行性で、夕暮れや夜明けに活発に行動する。食性は植物食で、灌木果実などを食べる。

人間との関係

20世紀前半には生息地の破壊や乱獲によって、生息数が減少しヨーロッパ南部では多くの分布域で絶滅した[1]。近年は狩猟が規制されたことや再導入が進められ、2016年の時点では生息数が増加傾向にある[1]。一方で再導入による遺伝子汚染、密猟、イヌによる捕食、交通事故などによる影響も懸念されている[1]

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l Lovari, S., Herrero, J., Masseti, M., Ambarli, H., Lorenzini, R. & Giannatos, G. 2016. Capreolus capreolus. The IUCN Red List of Threatened Species 2016: e.T42395A22161386. https://doi.org/10.2305/IUCN.UK.2016-1.RLTS.T42395A22161386.en. Downloaded on 19 May 2020.
  2. ^ 川田伸一郎, 岩佐真宏, 福井大, 新宅勇太, 天野雅男, 下稲葉さやか, 樽創, 姉崎智子, 横畑泰志世界哺乳類標準和名目録」『哺乳類科学』58巻 別冊、日本哺乳類学会、2018年、1-53頁。
  3. ^ 後期更新世大型シカ類の動物考古学的研究

参考文献

  • ジュリエット・クラットン・ブロック、ダン・E・ウィルソン 著『ネイチャー・ハンドブック : 世界哺乳類図鑑』新樹社、2005年、ISBN 4-7875-8533-9。339頁。

外部リンク

Kembali kehalaman sebelumnya