Share to:
重嬰ニ
重嬰ニ
各言語での名称
英語
D-double-sharp
独語
Disis
仏語
Ré double dièse
伊語
Re doppio diesis
異名同音
ホ
・
変ヘ
音階
上の位置
嬰ホ短調
和声的
短音階
・旋律的短音階上行形の第7音・導音
テンプレートを表示
重嬰ニ
(じゅうえいニ)は西洋音楽の
音名
のひとつ。
ニ
の楽譜上の位置を変えずに
半音
上げた
嬰ニ
からさらに半音(ニの楽譜上の位置を変えずに
全音
)上げた音であり、楽譜ではニに
(
重嬰記号
)を付けて表す。
各オクターブの重嬰ニ
オクターブ表記
周波数
MIDI
Note No.
譜例
備考
国際式
英
式
独
式
日本
式
D
-1
D
3
Disis
3
下三点重嬰に
10.30086115Hz
4
D
0
D
2
Disis
2
下二点重嬰に
20.60172231Hz
16
D
1
D
1
Disis
1
下一点重嬰に
41.20344461Hz
28
*
コントラバス
(
オーケストラチューニング
)、4弦
コントラバス
の最低音の実音・
エレクトリックベース
の第4弦の実音、
スーザフォン
の最低音の実音、76鍵盤
キーボード
の基本設定における最低音
D
2
D
Disis
重嬰に
82.40688923Hz
40
*
ギター
の第6弦の実音、
トロンボーン
の最低音の実音
D
3
d
disis
重嬰ニ
164.81377846Hz
52
*
トランペット
の最低音の実音
D
4
d
1
disis
1
一点重嬰ニ
329.62755691Hz
64
*
ギターの第1弦の実音
D
5
d
2
disis
2
二点重嬰ニ
659.25511383Hz
76
*
ヴァイオリン
の第1弦の実音
D
6
d
3
disis
3
三点重嬰ニ
1318.51022765Hz
88
*
D
7
d
4
disis
4
四点重嬰ニ
2637.0204553Hz
100
D
8
d
5
disis
5
五点重嬰ニ
5274.04091061Hz
112
D
9
d
6
disis
6
六点重嬰ニ
10548.08182121Hz
124
上記のオクターブ表記の国際式は
科学的ピッチ表記法
とよばれており、それ以外は
ヘルムホルツ式ピッチ表記法
とよばれている。
一部の
楽器製造
会社では、国際式より1小さい数字が使われている。
オクターブの範囲はMIDIで表現できる範囲。
周波数は、A4(
一点イ
)=
440Hz
、
十二平均律
としたときの概算である。
表
話
編
歴
音名
音程はこの音からの音程である
重嬰ロ
長6度
上
短3度
下
重嬰ハ
短7度
上
長2度
下
重嬰ニ
完全1度
上
完全1度
下
重嬰ホ
長2度
上
短7度
下
重嬰ヘ
短3度
上
長6度
下
重嬰ト
完全4度
上
完全5度
下
重嬰イ
完全5度
上
完全4度
下
嬰ロ
短6度
上
長3度
下
嬰ハ
減7度
上
増2度
下
嬰ニ
減8度
上
増1度
下
嬰ホ
短2度
上
長7度
下
嬰ヘ
減3度
上
増6度
下
嬰ト
減4度
上
増5度
下
嬰イ
減5度
上
増4度
下
ハ
重減7度
上
重増2度
下
ニ
重減8度
上
重増1度
下
ホ
減2度
上
増7度
下
ヘ
重減3度
上
重増6度
下
ト
重減4度
上
重増5度
下
イ
重減5度
上
重増4度
下
ロ
減6度
上
増3度
下
変ニ
変ホ
重減2度
上
重増7度
下
変ヘ
変ト
変イ
変ロ
重減6度
上
重増3度
下
変ハ
重変ニ
重変ホ
重変ヘ
重変ト
重変イ
重変ロ
重変ハ
Kembali kehalaman sebelumnya