矢沢 利彦(やざわ としひこ、1914年(大正3年)2月[1]- 2008年(平成20年)4月11日)は、日本の東洋学者。
経歴
1914年生まれ。旧制山口高等学校を経て、1936年東京帝国大学文学部東洋史学科を卒業。在学中には、加藤繁や和田清の指導を受けた。
卒業後は埼玉大学助教授となり、後に教授昇進。1978年に埼玉大学を定年退官し、名誉教授となった。その後は群馬県立女子大学教授として教鞭をとり、また東洋文庫専任研究員として研究をつづけた。
受賞・栄典
研究内容・業績
近世中国(明清時代)の東西交渉の研究や「喫茶の歴史」が著名で、マテオ・リッチをはじめ、多くの原典史料の訳注解を行った。
著書
- 『中国と西洋文化』中村書店、1947年
- 『東西文化交渉史』中村出版社、1957年
- 『東西文化交渉史』大空社〈アジア学叢書33〉、1997年。復刻版
- 『中国とキリスト教 典礼問題』近藤出版社〈世界史研究双書11〉、1972年
- 『国分寺址巡訪 金の巻』泉文社、1979年
- 『国分寺址巡訪 光明の巻』地人館(すずさわ書店)、2000年
- 『北京四天主堂物語 もう一つの北京案内記』平河出版社、1987年
- 『東西お茶交流考 チャは何をもたらしたか』東方書店〈東方選書〉、1989年
- 『西洋人の見た十六~十八世紀の中国女性』東方書店、1990年
- 『西洋人の見た中国皇帝』東方書店、1992年
- 『西洋人の見た十六~十八世紀の中国官僚』東方書店、1993年
- 『東のお茶 西のお茶』研文出版〈研文選書〉、1995年
- 『グリーン・ティーとブラック・ティー』汲古書院〈汲古選書〉、1997年
主な訳書
- 1康煕編、2雍正編、3乾隆編、4社会編、5紀行編、6信仰編
主な校訂
- 後藤末雄『中国思想のフランス西漸』平凡社東洋文庫 全2巻、1974年。ワイド版2003年
- 後藤末雄訳『ブーヴェ 康煕帝伝』平凡社東洋文庫、1970年。ワイド版2003年
脚注
- ^ 『現代日本人名録』1987年
- ^ 読売新聞、2008年5月10日、叙勲記事。