Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

歩兵第309連隊

歩兵第309連隊
創設 1945年昭和20年)7月25日
廃止 1945年昭和20年)
所属政体 大日本帝国の旗 大日本帝国
所属組織  大日本帝国陸軍
部隊編制単位 連隊
兵種/任務 歩兵
所在地 山形-沼宮内
編成地 山形[1][2][3]
通称号/略称 八甲27376[1][2][3]
補充担任 弘前師管区[2]
最終上級単位 第222師団
最終位置 岩手県 沼宮内[3]
戦歴 太平洋戦争
テンプレートを表示

歩兵第309連隊(ほへいだい309れんたい、歩兵第三百九聯隊)は、大日本帝国陸軍連隊の一つ。

沿革

太平洋戦争末期の1945年(昭和20年)7月25日第三次兵備により本土決戦に備え新設された第222師団歩兵連隊の一つとして山形で編成された[1][2]。兵力補充は弘前師管区の歩兵第3補充隊で担当した[2]岩手県岩手郡沼宮内町(現岩手町)付近にて防衛準備中に終戦を迎えた[3]

歴代連隊長

歴代の連隊長
(特記ない限り陸軍大佐
氏名 在任期間 出身校・期 備考
1 堀三郎[4] 1945.7.1[4] - 終戦[3] 陸士41期[4][5] 中佐[4]

脚注

参考文献

  • 外山操、森松俊夫 編著『帝国陸軍編制総覧』芙蓉書房出版、1987年。 
  • 山崎正男 編『陸軍士官学校:保存版』(第8)秋元書房、1990年。 
  • 『地域別日本陸軍連隊総覧 歩兵編』新人物往来社〈別冊歴史読本 特別増刊第24号 戦記シリーズ〉、1990年。 

関連項目

Kembali kehalaman sebelumnya