数学と物理学の接点に関する研究として、統計力学における可解模型と、数学における絡み目理論との関係を明らかにした。V.G.Jonesは絡み目多項式の発見によりフィールズ賞を受賞したが、和逹博士の研究は Jones 多項式の発見とほぼ同時であり、さらに Jones 多項式は、無限個存在する絡み目多項式の1つであることを証明した。また、長距離相互作用する1次元量子粒子系に対して、量子逆散乱法が適用できることを示し、それらの系の分類と直交基底の構成法を見出した。この研究は、その後多くの研究者がこの分野に参入するきっかけとなったものである。
M. Wadati: The Modified Korteweg-de Vries Equation, J. Phys. Soc. Jpn. 34,1289-1296 (1973).
M.Wadati, H. Sanuki and K. Konno: Relationships among Inverse Method, B¨acklundTransformation and an infinite Number of Conservation Laws, Prog. Theor. Phys.53, 419-436 (1975).
Ohkuma, Kenji; Wadati, Miki (1983). “The Kadomtsev-Petviashvili Equation: the Trace Method and the Soliton Resonances”. Journal of the Physical Society of Japan (日本物理学会) 52 (3): 749-760. CRID1390001204185121408. doi:10.1143/jpsj.52.749. ISSN00319015. "MRID:702929"
A. Kuniba, Y. Akutsu and M. Wadati: The Gordon-Generalization Hierarchy of Exactly Solvable IRF Model, J. Phys. Soc. Jpn. 55, 3338-3353 (1986).
M. Wadati, T. Deguchi and Y. Akutsu: Exactly Solvable Models and Knot Theory, Physics Reports 180, 247-332 (1989).
M.Wadati and T. Tsurumi: Critical Number of Atoms for the Magnetically Trapped Bose-Einstein Condensate with Negative S-Wave Scattering Length, Phys. Lett. A 247, 287-293 (1998).