Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

和田義茂

 
和田義茂
時代 平安時代後期-鎌倉時代初期
生誕 不明
死没 不明
別名 通称:次郎
幕府 鎌倉幕府 寝所警護
主君 源頼朝
氏族 和田氏
父母 父:杉本義宗、母:大庭景継[1]
兄弟 義盛義茂宗実義胤義長
小笠原遠光
高井重茂[2]
テンプレートを表示

和田 義茂(わだ よしもち、生没年不詳)は、平安時代後期-鎌倉時代初期の武士 [3]杉本義宗の子[4]和田義盛の弟[4]源頼朝の側近の一人[4]。通称は次郎[3]

経歴・人物

相模国出身[3]。武芸に優れ、弓の名手[4]治承4年(1180年)、挙兵した頼朝と合流しようとした三浦一族は鎌倉由比ヶ浜で平家方の畠山重忠の軍勢と遭遇。和平が成立しかけたが、遅れて来て事情を知らない義茂が畠山勢に討ちかかってしまい、これに怒った畠山勢が応戦して合戦となっている(小坪合戦)。養和元年(1181年)4月には、頼朝の寝所を警護する11名の内に選ばれた(『吾妻鏡』養和元年4月7日条)。同年、足利俊綱追討を命じられ下野国に出陣している[4]

脚注

  1. ^ 長江義景の妹。
  2. ^ デジタル版 日本人名大辞典+Plus(講談社)『高井重茂』 - コトバンク
  3. ^ a b c 朝日日本歴史人物事典(朝日新聞社)『和田義茂』 - コトバンク
  4. ^ a b c d e デジタル版 日本人名大辞典+Plus(講談社)『和田義茂』 - コトバンク
Kembali kehalaman sebelumnya