吐火仙吐火仙(とかせん、拼音:Tŭ/Tù huŏ xiān、生没年不詳)は、突騎施(テュルギシュ)の可汗。蘇禄の子。名は骨啜(クチュル)。 生涯開元26年(738年)夏、突騎施(テュルギシュ、Türügeš)の莫賀達干(バガ・タルカン、Baγa Tarqan)の兵は蘇禄を夜襲して殺した[1]。都摩度[2]は初め、莫賀達干とともにこの謀略に関わっていたが、次第に争い合うようになると、蘇禄の子である吐火仙を可汗に擁立して碎葉(スイアブ)城に住まわせ、自らは黒姓可汗(カラ・カガン)の爾微特勤とともに怛邏斯(タラス)城に拠点を置いて莫賀達干を攻撃した。莫賀達干は唐へ使者を送ってこのことを訴えた。 開元27年(739年)8月、莫賀達干は安西都護(磧西節度使)の蓋嘉運・石(チャーチュ)王の莫賀咄吐屯(バガテュル・トゥドゥン)・史(ケシュ)王の斯謹提とともに吐火仙と都摩度の衆を討って大敗させた。この戦いで吐火仙は捕えられ、金河公主(交河公主)も送還された。唐は阿史那懐道(アシナ・カイドゥ)の子の阿史那昕を立てて可汗とし、この混乱を鎮撫させようとしたが、莫賀達干が反対したため阿史那昕を立てず、代わりに莫賀達干を可汗として、突騎施の民衆を統括させた。 開元28年(740年)、蓋嘉運は将士を率いて闕に詣で、吐火仙と捕虜を太廟に献上した。玄宗は吐火仙を赦して左金吾衛員外大将軍・修義王とした。 弟
脚注参考資料
|