クリニカルパスクリニカルパス(Clinical pathways)、ケアパス(care pathways)、統合ケアパス(integrated care pathways)ケアマップ(care maps)とは、ケアプロセスを標準化する、医療における品質管理手法のひとつである[1]。クリニカルパスの導入によって医療処置のばらつきが削減され、インフォームド・コンセントの助けとなり、チーム医療が進み、アウトカムが改善される[1][2]。 クリニカルパスは、工業界で用いられている品質管理手法である標準業務手順書(SOP)を医療に適用したものであり[1]、リソースの使用効率性向上と、指定日時までの業務の完遂を目的としている。最近では電子カルテの普及により、電子クリニカルパスの開発も進んでいる[1]。 歴史クリニカルパスの構想は、1985年に看護師カレン・ザンダー(Karen Zander)によりニューイングランド・メデイカルセンター(米国ボストン)において提案された[3][4]。
パスの例イギリスでは英国国立医療技術評価機構が、根拠に基づくクリニカルパスをNICE Pathwaysとして標準化している。
脚注
関連項目外部リンク
|