ふたたびの加奈子
『ふたたびの加奈子』(ふたたびのかなこ)は、新津きよみによる日本の小説。2013年、今作を原作とした映画『桜、ふたたびの加奈子』が公開されている。 概要「生まれ変わり」という超常的な要素が盛り込まれているが、新津自身は特に霊感がなどもなく、生まれ変わりについての文献を多く読んだという。そして育児というプレッシャーと嬉しさが同居しているような複雑な心理描写は自身の経験を元に、子どもが小学校に上がって子育てが一区切りついた時に数年前を振り返って書き上げたという。[1] あらすじ一人娘の加奈子を突然の交通事故で亡くしてから、容子の様子はおかしくなった。加奈子の魂が“マル子”としてまだ近くにいると言い張り、一緒にデパートに出かけ、一緒に食事をする。しかしながら当然その姿は容子にしか見えず、夫である信樹は困り果てる。しかしある日、その“マル子”がマタニティクリニックに飛んでいき、妊婦である野口正美の中に入り込んだのを目撃した容子は、“マル子”は転生したのだ、生まれてくる野口正美の子供こそが加奈子の生まれ変わりなのだと信じこんでしまう。
登場人物
書籍情報
映画
『桜、ふたたびの加奈子』として映画化。「女性のためのロードショー」[4]や「女性に贈る映画」[5]と銘打たれ、2013年4月6日に新宿ピカデリー他、全国109スクリーンで公開された[6]。より女性にアピールされているのは、世代や立場の違う4人の女性(容子・正美・砂織・松代)がもつ人生観が描かれ、母性・クラシック音楽・桜といった女性らしいエッセンスが作品に多数散りばめられているためである[5]。 作品のテーマはいのちの循環(輪廻転生)[4][7]。桜の花や人間など、全てが循環で動いていることを表現するため、”環”や”円”をモチーフにして撮影された[5][8]。ただし加奈子の魂が転生する先である正美が主婦ではなくシングルマザーを決意した女子高生であったり、その正美を見つめる高校生や登場人物全ての接点になる古本屋の店主[9]ら小説には存在しないオリジナルの人物が登場するなど、設定は原作と多少異なる。 監督は栗村実。原作との出会いは2002年、栗村がロサンゼルスに住んでいた頃で[10]、いのちの循環という深淵かつ普遍的なテーマに惚れ込み、すぐに原作者である新津きよみの元に熱烈な映画化オファーをした[7]。新津も、”子を亡くした喪失を乗り越える希望を持てる結末””悲しみを乗り越えて夫婦が再生していく物語”という核の部分で監督と一致した想いがあったため、特別な注文はつけず栗村にすべてを任せたという[7]。2004年には脚本が書きあがり、小説ではメインだった娘のひき逃げ事件にまつわるミステリーの部分をバッサリ切り捨てるなど物語の骨組みそのものが変わっていたが、「プロットがシンプルになっているのに映画を観終わった後と小説を読んだ後の感動の質が同じだった[8]」「感動して大泣きした」と新津は絶賛している[7]。 主演の広末涼子と稲垣吾郎は、同じく新津きよみ原作の2009年のテレビドラマ『トライアングル』以来の共演となる[11]。2人はこの作品の中で夫婦役を演じたが、「地に足がついた普通の男を演じるのは新鮮」という稲垣吾郎が演じる夫の姿には、広末涼子や『笑っていいとも!』に登場する"オネメン"[注釈 2]達も絶賛している[12][13]。 撮影は2012年の春[11]、ほとんどが栃木県足利市で行われた[4]。この地はプロデューサーである中山賢一の地元でもあり、大河ドラマ『太平記』(1991年)をきっかけに全国でも類を見ない程に撮影協力体制が整った場所[4]。今作でも市長をはじめ、足利市役所の職員や市民スタッフ、エキストラが全面協力したが[4]、撮影スケジュールは桜の開花具合に合わせたため変更が相次いだ[11]。ちなみに桐原家はセットではなく民家を使って撮影されている[11]。ロケ地は他に、茨城県鉾田市滝浜海岸など[14][15]。新津も撮影現場に足を運び、信樹(稲垣)が死亡届を実際にある役所に提出するシーンの撮影に立ち会ったが、そこで”死亡届の最後の文字がかすれる”というように男女の悲しみの温度差が理想的な形で表されていたことに脱帽したと話している[8]。 世界各国の映画祭への出品も視野に入れて制作され[9]、2013年11月9日から29日まで台湾で開催された金馬映画祭で上映された[16][17]。 ゴーストライター問題の影響2014年2月、本作の音楽を担当した佐村河内守の「ゴーストライター問題」が明らかになった。これを受けて「桜、ふたたびの加奈子」製作委員会とポニーキャニオンは本作のDVDとBlu-ray Discを2014年2月10日より出荷停止にする措置をとった[18]。また、2014年2月22日から本作を放送予定だったWOWOWは、本作の放送を取りやめ、他の番組に差し替えた[19]。曲の権利確認がなされて、現在は再発売とテレビ放映とが行われている。 キャスト
スタッフ
Blu-ray / DVD2013年11月20日発売[23]。発売・販売元はポニーキャニオン(2枚組DVD:PCBP-52865、Blu-ray+DVD:PCXP-50185)。
脚注注釈出典
関連項目外部リンク
|